句の意味・現代語訳

原文
もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし
日本語訳
私がお前を見て愛しく思うように、お前も私のことを愛しいと思ってくれ、山桜よ。お前以外に私を知る人は(こんな山奥には)いないのだから。

句の作者

前大僧正行尊(1055〜1135)

前大僧正行尊(さきのだいそうじょうぎょうそん)は、平安時代後期の天台宗僧侶であり、歌人でした。源基平の子として生まれました。大僧正を務め、平等院大僧正とも呼ばれました。

句の語句語法

もろともに「一緒に」を意味する副詞。
あはれと思へ 山桜「あはれ」は感動詞「あ」と「はれ」が組み合わさって生まれた形容動詞の語幹。「愛しい・いつくしい」という感動を表す。「思へ」は、ハ行四段の動詞、「思ふ」の命令形で、ここでは「思ってくれ」という依頼を表す。山桜を疑人化し、「山桜よ」、「一緒に愛しいと思っておくれ」と呼びかけている。金葉集の詞書によると、行尊が大峰山(現在の奈良県吉野郡)において、思いがけず山桜を見て詠んだ歌とある。
花より外(ほか)に「花」は「山桜」。「より」は限定を表す格助詞。
知る人もなし「知る人」とは知人ではなく、「自分の理解者」を指す。「知る人もなし」は、大峰山で修行中の孤独な自分にとって、理解者が誰もいないということを表す。

句の季節・部立

季節・部立

句の決まり字

決まり字「もろ」
もろともに あはれとおもへ やまざくら はなよりほかに しるひともなし

句の語呂合わせ(覚え方)

語呂合わせ
もろともに あはれとおもへ やまざくら
はなよりほかに しるひともなし
覚え方もろともに花よ
友人と一緒に花を摘む女の子

句の出典

出典
金葉集

句の詠み上げ

句の英訳

百人一首の句の英訳です。英訳はClay MacCauley 版を使用しています。

英訳
Let us, each for each Pitying, hold tender thought, Mountain-cherry flower! Other than thee, lonely flower, There is none I know as friend.