句の意味・現代語訳

原文
ながらへば またこのごろや しのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき
日本語訳
この先もっと生きながらえるならば、今つらいと感じているこの頃の世の中も懐かしく思い出されてくるのだろうか。昔つらいと思っていた日々も、今では恋しく思い出されるのだから。

句の作者

藤原清輔朝臣(1104〜1177)

藤原清輔朝臣(ふじわらのきよすけあそん)は、平安時代後期の歌人であり、公卿でした。左京大夫である、藤原顕輔の次男として生まれました。歌学者としても活躍し、歌論書「奥義抄」「袋草紙」を著しました。

句の語句語法

永(なが)らへば下二段の動詞「ながらふ」の未然形に接続助詞「ば」がついて、「もし~なら」という順接の仮定条件を表す。よって「もしも、生きながらえるならば」の意味。
またこの頃(ごろ)や しのばれむ「や」は疑問の係助詞。「しのば」はバ行四段の動詞「しのぶ」の未然形で、「懐かしく思い出す」の意味。「れ」は自発の助動詞「る」の未然形で、「む」は推量の助動詞「む」の連体形で「や」の結び。
憂(う)しと見し世ぞ 今は恋しき「憂(う)し」は形容詞の終止形で「辛い・苦しい」の意味。「と」は、内容を示す格助詞。「見し」の「し」は過去の助動詞「き」(実際の体験の回想)の連体形。「恋しき」はシク活用の形容詞「恋し」の連体形で、強意の係助詞「ぞ」の係り結び。よって「辛いと思っていたあの当時も今では恋しく思い出されるなあ」とを意味する。

句の季節・部立

季節・部立

句の決まり字

決まり字「ながら」
ながらへば またこのごろや しのばれむ うしとみしよぞ いまはこひしき

句の語呂合わせ(覚え方)

語呂合わせ
ながらへば またこのごろや しのばれむ
うしとみしよぞ いまはこひしき
覚え方ながら牛
牧場で牛を眺める男の子

句の出典

出典
新古今集

句の詠み上げ

句の英訳

百人一首の句の英訳です。英訳はClay MacCauley 版を使用しています。

英訳
If I long should live, Then, perchance, the present days May be dear to me;-- Just as past time fraught with grief Now comes fondly back in thought.